【タイトル】

3ピース 8月24日(月)

【本文】

 厳しい暑さも和らいできて、過ごしやすくなってきました。みなさん体調はいかがでしょうか。夏バテしていませんか。また、生活習慣が乱れていないか心配です。  明日から学校です。みなさんに会えるのを楽しみにしています。元気な姿を見せてほしいです。   1 交通当番  夏休み前に、今年度第2回目となる、「朝の交通当番表」を配布させていただきました。日程と場所をご確認の上、交通当番をお願いいたします。また、お忘れないようお願いいたします。       8/25(火)、8/26(水)、8/27(木)、8/28(金)、8/31(月)    日程や場所がご不明の場合は、学校までご確認ください。   2 今週(8/25~8/28)の持ち物 毎日  □ ハンカチ  □ テーブルクロス(洗った清潔な物をご持参ください。)  □ 汗ふきタオル    ※感染症予防の観点からも、ご協力をお願いいたします。   8/25(火)  □ 名札(持って帰った人のみ) □ 健康観察シート □ 国語・算数・理科 □ 夏休みの課題8点(9、10を行った人は10点)   ※ 下記(3 夏休みの課題)を参照してください。 □ 防災頭巾 □ 上履き □ テーブルクロス □ 雑巾2枚 ※そうじがありますので、必ず持たせてください。 □ 洗濯ばさみ2個   8/26(水) □ 道具箱   □ ホチキス   □ 色鉛筆   □ はさみ   □ のり   □ セロハンテープ □ 体育着 □ 夏休みの課題(9、10を行った人) □ 道徳の教科書 2種類   □ 生きる力   □ 心しなやかに   8/27(木) □ 図工セット   □ 図工バッグ     □ 図工の教科書     □ ボンド     □ カネスチック      □ 図工用作品バッグ     □ のり     □ はさみ □ 絵の具セット □ 英語の教科書 2種類   □ Welcome to Tokyo   □ Let's Try1 □ 英語のアルファベットカード   8/28(金) □ 音楽セット   □ 音楽バッグ   □ リコーダー   □ 音楽の教科書   □ 歌集   □ 鍵盤ハーモニカ □ 総合のノート(黒いノートです)   3 夏休みの課題  夏休みの課題が複数あります。計画的に取り組むようにしてください。また、購入したもの以外は、ダウンロードできるようにしました。不足・紛失の際は、ご活用ください。 □ 提出するもの  □1 サマーチャレンジ ※国語・算数確認テストを含む         □2 読書感想文の書き方&すいすいシート   ※原稿用紙のサンプル3枚も配布しました。原稿用紙の提出の必要はありません。    □3 夏の一行日記       □4 観察カード(2枚)    □5 歯磨きカレンダー    □6 SNS家庭ルールの作成・見直し  SNS東京ノート2(P.20)を参考に、SNS家庭ルールの作成・見直しをお願いいたします。    □7 自分時間の記録  SNS東京ノート2の最後のページに、貼って提出してください。  □8 健康観察シート  毎日の検温をお願いいたします。発熱が続く際は、学校にもご連絡ください。   ■ 希望者のみ提出するもの  ■9 自由研究・自由工作  8/7(金)に配布した「なつやすみ つくる・えがく・かく」には、様々なコンクールへの応募方法が書かれています。注意事項をよく読み、必要事項を記入して提出してください。  ・夏休み作品展 名札  ・江東区おいしいメニューコンクール  ・こども江東歳時記  ・お気に入りの一冊をあなたへ作文コンクール      ■10 防災ノートの活用  1年生から使用している防災ノートです。P.25~28では、災害について調べたり、防災体験ができたりする場所について載っています。  ぜひ、夏休みの期間を使って、親子で防災体験をしたり、防災意識をさらに高めたりしていただけたらと思います。   4 PTA会費の引き落とし  8/6(木)に「PTA会費の引き落としのお知らせ」を家庭数で配布しました。          日程:9/7(月)          金額:2,410円(手数料10円を含む)          ※PTA会費は、9/4(金)までにご入金をお願いいたします。  なお、PTA会費は家庭数で徴収となります。複数の児童が在学されている場合は、一番上の学年で引き落としされます。   5 教材費の引き落とし  教材費の引き落としができなかったため、以下の日程で引き落としを行います。      教材費 日程:8/26(水)          金額:2,010円(手数料10円を含む)          ※教材費は、8/25(火)までにご入金をお願いいたします。    なお、引き落としができなかった場合は、翌月の引き落としになります。多額の引き落としになることもございますので、ご注意ください。   6 その他の学習  スタディサプリの登録がお済みでない方は、登録をお願いいたします。ログイン方法やIDなどがご不明でしたら、学校にご連絡ください。  夏休み中でも使用できますので、予習・復習に積極的にご活用ください。  ・eライブラリアドバンス  ・スタディサプリ  ・キーボー島アドベンチャー   **************** ※朝・夕の検温は必ず行い、用紙に記入をお願いいたします。 ※発熱等があった場合には、必ず学校に連絡してください。 ※その他、何かありましたら学校にご連絡ください。 小名木川小学校 3年担任 TEL 03-3644-2029 http://onagigawa-sho.koto.ed.jp/ ****************


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。