【タイトル】
Fine!! 10月2日(金)【本文】
1 学年便り No.6 10月の行事予定などを記載しております。ご確認ください。 2 生活の様子 5年生から始まった、家庭科の学習で、ティッシュケースに刺繍をしています。それぞれが考えたデザインを縫い進めています。何かの機会に、保護者の方にも見ていただけたらと思っております。素敵な作品にご期待ください。 習字の学習では、漢字とひらがなが混ざった「読む」を書きました。「口」の右下を出すこと、「む」の丸みを意識して書くことを目標としました。書き初めに向けて、練習に取り組んでいきます。 幼稚園児との交流に向けて、グループで話し合いを行っています。今年度の交流は、自己紹介の方法も工夫しました。 (1)グループごとに自己紹介の動画をタブレットで録画し、幼稚園で流してもらいます。 (2)グループごとに作成した、自己紹介カードを枠からパソコンで作成し、幼稚園で掲示してもらいます。 まだまだ、完成には時間がかかりそうですが、お兄さん、お姉さんとして、交流をとても楽しみにしている様子が見られます。 3 お知らせ (1)来週から、算数科の学習で、(下)の教科書を使用します。忘れずに持ってこられるように声かけをお願いします。 (2)名札が壊れていたり、無かったりする児童が見られます。お子様とご確認いただき、名札が揃うよう、お願いします。 (3)爪が伸びている様子が見られます。衛生面に配慮し、切り揃えていただければと思います。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。