【タイトル】
Fine!! 3月25日(木)【本文】
1 卒業式 本日、無事に卒業式に参加することができました。6年生の思いを引き継ぎ、来年度への意欲を高める、素晴らしい一日でした。 今年度初めて挑戦した、校庭での青空演奏も見事に成功しました。天気も、6年生の卒業を祝い、5年生の頑張りを応戦してくれていたようで、何とか持ちこたえることができました。式終了後1時間で雨が降り始めまたことには、驚きました。 教室では、Zoomという環境でも、教室から自然と拍手を送っていました。何気ないことですが、このような優しい気持ちがもてること、素直に表現できることは素晴らしいです。 式後には、5年生の花のアーチで6年生を見送りました。その後、5年生に向けて、教職員から大きな拍手が送られました。こどもたちにとって、とても思い出深い日になったと思います。 2 4/5(月)前日登校について 新6年生は始業式前日の4月5日(月)に登校して新学期を迎えるための学校全体の手伝いをします。9:00 ~ 9:10の間に登校し、6年生の下駄箱で靴を履き替え、5年生の教室で待ちます。 下校予定時刻は12:00になっていますが、仕事の進行状況によっては多少時間が前後する場合もあります。ご了承ください。 持ち物:校帽、上履き、雑巾2枚、健康観察シート (学年表記を“6年”に変更してください。) ※手提げかばん登校です。 3 始業式・入学式について 始業式は、4月6日(火)に行います。通常どおりの登校で校庭に集まります。持ち物は、校帽、上履き、連絡帳、筆記用具です。当日は手提げかばん登校です。 入学式は、5年生が在校生代表として、教室よりZoomで参観します。下校は、10:50頃となります。なお、代表児童が2名体育館にて、入学式に参列します。代表児童は、卒業式同様の服装で参加をお願いします。 ※学年便り 年度末号 今日をもちまして、今年度の5年生のHPの更新は終了です。本日まで、ご覧いただきありがとうございました。また、家庭学習や体調管理、行事等でのご協力ありがとうございました。 来年度は、いよいよ最高学年です。小名木川小学校を引っ張っていける存在としての活躍を期待しています。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。